【ムエタイ】2025/01/10 2回目のレッスンの記録

日時

2025/01/10(金) 16:00-

感想

・右ミドルキックがきれいに決まった瞬間がとても楽しい。
・もっと1つ1つの動作がきれいにこなせるようになりたい。
・大きな動作の直後によろめいてしまう点を改善したい。

次のレッスンに向けて、日常生活でできる意識付け

1.構えと重心バランスを意識する
 ・肩幅程度に足を開いて、体重配分を意識して立つ。
 ・つま先の向き、膝の向きがぶれないように気をつける。

家の中で片足立ちで膝の向きとバランスをキープするトレーニングを取り入れてみる。
ワンハンドロウの良い練習にもなりそう。筋トレとムエタイの相互作用を目指す。

2.シャドーで動作を反復
 ・動作をゆっくり反復することで、フォームの癖や重心移動を確認する。
 ・正確さ、バランス重視(スピードやパワーは後からついてくる)

3.軽いフットワークの意識
 ・歩いているときに足の親指の付け根で地面を捉える感覚を意識する。
 →スクワットでも大事な要素なので習慣化したい。

次のレッスンも本当に楽しみ。

正直、この記録は1/15(水)に書いているので忘れていることも多い。
ちゃんとその日のうちに忘れずに振り返るようにする。いずれはAIとかで自動化したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました